イタリア情報サイト


イタリアの列車チケットの買い方

イタリアの列車チケットの買い方

※イタリアの鉄道会社トレニタリア(TRENITALIA)のFreccia Rossa

◆イタリアの列車チケットを買う方法は大きく分けて3つあり、買い方も日本とは異なる点があるので注意が必要。また鉄道会社はイタリアの旧国鉄だったトレニタリア(TRENITALIA)を利用するのが一般的で、路線はイタリア全土に網羅されていて、料金もリーズナブル。高速列車からローカル列車、夜行列車まであるので、用途や価格に合わせて利用するのが便利。

PageTopに戻る

イタリアの列車の種類

イタリアの列車チケットの買い方

※イタリアの鉄道会社トレニタリア(TRENITALIA)の列車InterCityとFreccia Rossa

◆鉄道会社トレニタリア(TRENITALIA)は、下記の列車を運行している。

フレッチャ(FrecciaRossa、FrecciaRgento、FrecciaBianca)
イタリア全土を網羅している高速列車

インターシティ(InterCity)
イタリア国内の都市間を結ぶ特急列車

ユーロシティ(EuroCity)
国内外の都市間を結ぶ国際特急列車

レジョナーレ・ヴェローチェ(Regionale Veloce)
料金が安い中距離運行急行列車

レジョナーレ(Regionale)
料金が安く都市近郊の小さな町にも停まるローカル列車

インターシティ・ノッテ(InterCity Notte)
イタリア国内の都市間を結ぶ夜行列車

ユーロナイト(EuroNight)
ヨーロッパの都市間を結ぶ国際夜行列車

【注意】イタリアのローカル電車(Regionale Veloce、Regionale)は、到着駅を車内アナウンスしないことが多い。降車駅を間違えて乗り過ごす可能性があるので、乗車前に停車駅名や各駅の到着時間をメモしておいたほうが良い。

◆イタリアの鉄道会社は大きく分けて2社で、鉄道会社TRENITALIAの他には、主要都市間の特急イタロ(Italo)を運行しているNTV社(Nuovo Trasporto Viaggiatori)がある。

列車の種類を詳しく見るには「イタリアの列車の乗り方」 Click here »

PageTopに戻る

オンラインのチケットの買い方

イタリアの列車チケットの買い方

※トレニタリア(TRENITALIA)の公式サイト画面

◆オンライン・チケットは、イタリアの旧国鉄だった鉄道会社トレニタリア(TRENITALIA)の公式サイトから購入することができる(日本語版あり)。またTRENITALIAの公式は、出発時間、到着時間などの時刻や所要時間、列車名、料金も詳しく調べることができる。

トレニタリア(Trenitalia)の日本語版公式サイトは Click here »
トレニタリア(Trenitalia)のイタリア語・英語版公式サイトは Click here »

イタリアの列車チケットの買い方

※トレニタリアの公式サイトの(1)の画面

(1) トレニタリア公式サイト日本語版の画面で、出発地、到着地、日付、時間、乗客(大人・子供)を入力し、検索を押す。
例えば、表示されたMAPで出発地ヴェネツィア、到着地フィレンツェ、日付は11月11日、時間は8時以降、人数は大人1人と入力した場合は(2)の画面になる。表示された地図に出発地や到着地がない場合は、駅名を直接入力する。

イタリアの列車チケットの買い方

※トレニタリアの公式サイトの(2)の画面

イタリアの列車チケットの買い方

※トレニタリアの公式サイトの(2)の画面

(2) 出発時間、到着時間、列車名、所要時間、チケットの料金が表示される。購入する場合はグリーンの「選択する」を押す。
乗り換えがある列車の場合は、乗り換え方法等も表示される。また、選択肢を広げたいときは「全ての検索結果をみる」を押す。

イタリアの列車チケットの買い方

※トレニタリアの公式サイトの(3)の画面

(3) 購入する場合のグリーンの「選択する」を押すと画面が変わり、
1に選んだ列車名・便名、出発地と到着地、時間、列車のクラスが表示されている。
2に乗客情報を入力してグリーンの「次へ」を押して先に進むと予約購入できる。

【注意】「ローカル線(Regionale=レジョナーレ)は座席指定はできません」とは、列車じたいが全席自由席のため、座席指定はないという意味。

PageTopに戻る

駅の売り場でのチケットの買い方

イタリアの列車チケットの買い方

※駅のチケット売り場 ミラノ中央駅

◆イタリアの駅のチケット売り場(Biglietteria)で、列車のチケットを購入する場合は、スタッフに相談しながら購入することができる(イタリア語または英語)。時間や料金がベストな列車も探してくれるので便利。但し、駅のチケット売場は、長蛇の列で混んでいることが多いので、時間に余裕をもって行ったほうが良い。

イタリアの列車チケットの買い方

※駅のチケット売り場 ナポリ中央駅

イタリアの列車チケットの買い方

※チケット売り場と順番待ち番号を出す機械 ナポリ中央駅

(1) イタリアの駅のチケット売り場(Biglietteria)で、チケットを買う場合は、
チケット売場の中に「順番待ち番号を出す機械」があるので、機械から番号が印刷された紙を取り出し、自分の順番をチケット売り場の中で待つ。
【注意】順番が電光掲示板に表示されたときに売り場の中にいないと、次の番号の人を対応してしまうので、必ずチケット売り場の中で順番を待つ。

(2) 順番待ち番号を出す機械の操作方法は、
「Acquisto,Cambio e Rimborso, Biglietti Trainitalia(トレニタリアのチケット購入、変更、払い戻し)」を押すと、番号が印刷された紙が出てくる

イタリアの列車チケットの買い方

※順番待ち番号を出す機械 ナポリ中央駅

イタリアの列車チケットの買い方

※列車チケット売り場のカウンターと電光掲示板 ナポリ中央駅

(3) チケット売り場のカウンター上にある「電光掲示板」に自分の番号が表示されたら、その番号のスタッフのところへ行く
スタッフに希望の行き先(出発地と到着地)、日時、列車名、座席のクラス、往復チケットまたは片道チケット、枚数などを伝えて、列車を探してもらい、チケットを購入する。

※口頭で伝えるのが不安であれば、事前にイタリアのTRENITALIA社公式サイトで、希望する列車や時間を調べておき、第1希望から第3希望くらいまでを紙に書いて持参し、スタッフに渡すとスムーズに対応してくれて購入することができる。

イタリアの列車チケットの買い方

※チケット売り場にある出発する列車が表示される電光掲示板

(4) チケット売り場にある出発する列車の電光掲示板を確認
チケットを購入したあとは、売り場にある「PARTENZA(出発する列車)の電光掲示板」を見る。電光掲示板には列車名、行き先(出発地と到着地)、時間、出発するプラットフォーム番号が表示されている。自分が乗る列車が何番フォームから出発するか、列車に遅れはないかなどを確認することができる。

イタリアの列車チケットの買い方

※チケット売り場にある出発する列車が表示される電光掲示板

イタリアの列車チケットの買い方

※駅のコンコースにあるTRENITALIAのFRECCIA専用DESK

◆ローマ、ミラノ、ナポリなどの大きな駅には、コンコースに鉄道会社TRENITALIAのFRECCIA専用DESKがある。Freccia RossaなどのFrecciaの名前がつく列車に乗る場合は、このFRECCIA専用DESKでもチケットを購入することができる。

PageTopに戻る

自動券売機でのチケットの買い方

イタリアの列車チケットの買い方

※イタリアの自動券売機(Biglietteria Autmatica) ナポリ中央駅

◆イタリアの駅のコンコースに設置されている自動券売機(Biglietteria Autmatica)でチケットを購入する。自動券売機は英語、イタリア語、フランス語、スペイン語など6カ国語に対応している(日本語はなし)。

◆自動券売機で購入する方法は、混んでいるチケット売り場で購入するより、時間を節約できることがメリット。ただしイタリアの自動券売機は、故障していたり、つり銭が出てこないことがあるので、他の人が使っている自動券売機を使ったほうが安全。

イタリアの自動券売機で列車チケット購入する方法

※自動券売機 (1)コイン投入口 (2)カード投入口 (3)紙幣投入口 (4)チケット受け取り口

Trenitalia(トレニタリア)の自動券売機で、イタリア語でチケットを購入する手順は、

1. 券売機の言語を選ぶ(イタリア語、英語、ドイツ語、スペイン語、フランス語)

2. チケット購入「compra biglietto」

3. 注意喚起の画面あと、選択画面に変わる

4. 出発駅(Partenza)を選ぶ「駅名を変える場合はCambiaまたはModificaを押す」

5. 到着駅(Arrivo)を選ぶ、例えば「Roma Termini」

6. 列車・時間・金額を見て選びカートマークを押し、決定次へ(Soluzioni/Successive)を押す

7. 確認画面で入力が間違えないか確認し、1等車(1Classe)、2等車(2Classe)を選ぶ

8. 乗車人数を選び、先に進む(Avanti)

9. 座席指定の画面になるが指定が不要の場合は先に進む(Avanti)

10. チケット購入画面で購入(Acquista)を押す

11. 寄付の画面が出たら寄付は無し(Nessuna Donazione)を押し、購入(Acquista)を押す

12. 支払いは現金(Contanti)またはカード(Carte)を選ぶ

13. 現金を選んだ場合、自動券売機にある投入口に現金を入れる

14. 自動券売機からチケットが出てくる

(注)表示画面に到着駅がない場合は他の駅(Altre Stazioni)を押し選ぶ

(注)前の画面に戻る場合は「Indietro」を押す、操作を止めるときは「Esci/Exit」を押す

(注)乗車人数の大人(Adulti)、子供(Ragazzi)

(注)座席指定をする場合は、座席の画面で希望の席を選び押す

(注)帰りの切符も買う場合は、切符購入画面で「Ritrno」を押す

◆上記の購入方法はTrenitaliaの自動券売機の操作方法。この他にNTV社のItalo(イタロ)の赤い自動券売機もあるので間違えないように注意!

イタリアの自動券売機で列車チケット購入する方法

※Italo(イタロ)のチケット自動券売機

民間のNTV社が運行するItaloのチケットを公式サイトのオンラインで購入する。または時刻等を調べるには Click here »
・出発地、到着地、日付、時間、人数を入力し検索を押すと、出発時間、到着時間、所要時間、列車便名、チケット料金が分かる。

PageTopに戻る

列車に乗る前はチケットに刻印を

イタリアの列車チケットの買い方

※イタリアの駅にある刻印機

◆イタリアの駅には改札がないので、列車に乗るときはチケットに刻印機で刻印(打刻)を押すことが義務付けられている。 ※この刻印を除外されるのは一部の列車のみ

刻印機で刻印押さずに列車に乗ると、列車の中を巡回している検札員に無賃乗車とみなされ、多額の罰金(50ユーロ)を取られるので要注意!※外国人でも観光客でも言い訳が通らない

イタリアの列車チケットの買い方

※刻印機にチケットを差し込む

◆駅のコンコースやプラットフォームにグリーン刻印機(写真上)がある。
刻印機の使用方法は、
乗車チケットを刻印機に差し込む → ガッチャという音がしたらチケットを抜く → チケットに日付と時間が押されていたらOK → このチケットを持って列車に乗る。※これで列車の中で検札員がチケットを調べに来ても大丈夫!

イタリアの列車チケットの買い方

※左から旧式タイプのイエローの刻印機、現在のグリーン刻印機、バスやトラムの刻印機

刻印機で打刻が不要なチケットは、
●インターネットで購入したEチケット(電子チケット)
●フレッチャロッサやイタロのように全席座席指定列車のチケット
これらのチケットを持っている場合は日付や時間が明記されているので、刻印機で打刻せずに列車に直接乗ることができる。
●また刻印機で打刻する義務は、バス(AutoBus)、地下鉄(Metro)、路面電車(Tram)も同様。刻印を押していないチケットで乗車していたり、チケットを持っていない無賃乗車が発覚すると罰金(50ユーロ)が科せられる!

イタリアの列車チケットの買い方

※駅のフォームの柱に設置されているグリーンの刻印機(写真右)

「イタリアの列車の乗り方 多額の罰金に要注意!」詳細は、Click here »

PageTopに戻る


Translate »